我が家のハリネズミが実はオスだという衝撃の事実を知らされた

すくすく育っている我が家のはりねずみ。

先日、ちょっと見てみると、尿道のところからニョキ―!と内臓のようなものが飛び出していまして、脱腸!?何か病気!?と心配になり、すぐさま動物病院につれていきました。

そして先生に診てもらったところ・・・

・・

・・

・・

・・

「この子、オスですね。」

・・

・・

・・

( Д ) ゜ ゜

我が家のハリネズミはオスだった

ハリネズミ

飼う当時はメスと知らされて飼ったハリネズミ。

女の子だから名前は「りり」にしました。りりちゃん、りりちゃんと可愛がったこの子。

まさかのオス。

そっかーーーー男の子かーーーーー。

性別は逆だけど、

きゅうちゃん

この人を連想してしまいました。

途中でオスとわかることってある?

獣医さん曰くあるっぽいです。

まぁ確かに、成長するにしたがいやたらお腹辺りを舐めるなーと思ってたんですよね。

んで、脱腸!?と思ってた、お腹からにょーんて出てくる突起物はおち◯ち◯でした。納得。

女の子にしてはお腹辺り膨らんでるなぁと思ってたら、なるほど玉か。

それとわかったら色々合点がいきます。体をぶるぶる震わせてたのもよく見りゃ腰振ってるだけです。んでおち◯ち◯ペロペロしまくってます。

体震わせた後コテン!て転がるのは果てたのか?まぁこの子も生後9ヶ月。多分人間でいうと10代後半くらいだろうから、気持ちはわかるよ、うん。

さて、男の子ならそれはそれで問題があります。床材です。

今はコーンリター使ってますが、これがよくお◯ん◯んに挟まるんです。

そのため大きめの床材使ったほうが良いよなと思って、

こちらのどんぐりリターを買ってみました。こっちの方が粒が大きいから挟まる心配もないでしょう。

最後に

ハリネズミ

まさかのりりちゃんは男の子だと知らされた我が家。それ以降はたまに「りりの助」と呼んでたりします。

オスだとわかったからって、接し方は変えないから、いつまでも元気でいてね、りりの助。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。